kousei0308

コソ連

コソ練と愛車談義のひととき

久々のコソ練と新たな発見 本日は、久しぶりにコソ練の時間を持つことができました。午前中の空き時間を利用し、約三週間ぶりにいつもの練習場所へ足を運びました。今日は気温も低め(それでも32度ですが)、連日の猛暑35度超えに比べると、幾分か過ごし...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して その6

印象的な女性ライダーとの出会いスクールの参加者の中で、ひときわ目を引く存在がいました。それは、紅一点の女性ライダー。彼女の愛車は、SUZUKI GSX-R1000(もしくは750だったかもしれません)。低く構えたセパレートハンドルのスーパー...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して その5

参加者との交流、バイクへの情熱今回のライディングスクールでは、休憩時間を利用して何人かの参加者とじっくり話す機会がありました。こうした交流は、技術だけでなく、バイクへの思いを改めて感じる貴重な時間です。横浜ナンバーのGSR750オーナーとの...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して その4

コースイン、期待と緊張のスタート前回の続きです。ついに走り始めの瞬間。コースそのものはとても楽しいのですが、クランクやS字区間になると一転、私にとってはやや狭さを感じました。さらにアスファルトの轍や縁石もあって、なかなか思い切ってスロットル...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して その3

急制動練習にチャレンジ今回は、バイクの急制動練習について書いてみたいと思います。急制動とは、バイクをできるだけ短い距離でしっかりと止めるためのテクニックを身につける練習です。今回のスクールでは、特に指定されたスピードはなかったものの、私は日...
バイクとの出会い

RMX250S納車記 その5 黒い稲妻

渋滞の洗礼と、すり抜けへの苦手意識先輩ライダー達が渋滞時の車両間をすり抜けを開始した中、最初の集合場所で先輩ライダー達の1人が「渋滞が始まったら俺についてこい!」と言ってましたが、とてもついていけません。30年以上バイクを走り続けている今で...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して その2

前回の続き最後尾からスタート今回のコーススラロームでは、あえて最後尾からスタートすることを選びました。まずは自分の身体や視線をじっくりコースに慣らしたかったからです。先頭集団は常連の方々で固まっていて、そこには独特の緊張感が漂っていました。...
バイクとの出会い

RMX250S納車記念 その4 初めての“バイクツーリング”へ

ついに“その日”がやってきたバイクに乗り始めてから、ずっと憧れていた「ツーリング」。その夢が、ついに現実となる日がやってきました。職場の先輩方からのお誘いを受け、人生初のバイクツーリングに参加することに。ワクワクと緊張が入り混じる、そんな朝...
バイク練習会

ライディングスクールに参加して  その1

早朝のスタートと静寂の会場先月、約3か月ぶりに有料のライディングスクールに参加してきました。会場は埼玉・川越。神奈川・横浜の自宅からはおよそ40キロの距離です。日曜日の渋滞を避けるため、まだ夜も明けきらない6時に家を出発。おかげで会場には一...
バイクとの出会い

RMX250S納車記念!はじめてのバイクツーリングへ

バイク仲間と伊豆へ――納車記念ツーリングRMX250Sがついに我が家へやってきた日。バイク好きな職場の先輩方へその喜びを報告すると、なんと一泊の納車記念ツーリングを企画してもらえることに!幹事はXLR250乗りの同期ということで、バイク談義...