kousei0308

バイクとの出会い

RMX250S 納車その2

RMX250S、待望の納車の日ついに、待ち焦がれていたRMX250Sが私の手元にやってきました。納車日は土曜日だったと記憶しています。自宅までの帰路は無事にクリアしましたが、平日が控えていたこともあり、次にこのバイクに乗れるのは1週間後にな...
バイクとの出会い

RMX250S 納車

RMX250S納車、その朝待ちに待った納車の日の朝が、ついにやってきました。お店から「準備が整いました」と連絡をもらって以来、胸の高鳴りが止まりません。ただじっとしていられず、気もそぞろに店へと向かいました。初対面の衝撃店先には、鮮烈なイエ...
出来事

おニューのグローブ☺️

グローブが届きました。本日、待ちに待ったグローブが手元に届きました。今回はネットフリマで購入したもので、メーカーは「RSタイチ」。並行輸入品とのことですが、タグは付いていませんでした。しかし、なんと3,000円というお得なお値段。多少の不安...
コソ連

愛車MT-07でコソ練

愛車MT-07で夏の“コソ練”へ先週末、私の愛車MT-07に乗って、いつもの“コソ練”(こっそり練習)スポットへ出かけてきました。連日の猛暑ですが、きっと多くのライダーも汗をかきながらバイクライフを楽しんでいることでしょう。出発の遅れと渋滞...
バイクとの出会い

人生初のバイク選び その3

オフロードへの情熱 バイクデビュー、ちょっと人とは違う道を選ぶバイクというと、舗装された道を颯爽と駆け抜けるオンロードバイクを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし私が選んだのは、今までの投稿で説明させていただいた通り、泥と汗、そしてロ...
バイクとの出会い

人生初のバイク選び その2

魅惑の黄色いオフロードバイク、SUZUKI RMX250Sあの鮮やかなイエローを目にした瞬間から、気になるバイクの1台として私の心の中で急上昇。しかし、RMX250Sがどんなバイクなのか全く知らなかった私は、オフロード系の雑誌を片っ端から読...
出来事

東本先生が永眠されました

8月7日、私にとってかけがえのない漫画家・東本昌平さんが、7月末に永眠されたという知らせを受けました。心のどこかで「きっとまたどこかで新しい作品に出会える」と思っていただけに、信じられない気持ちでいっぱいです。東本先生の作品バイク好きの方な...
バイクとの出会い

人生初のバイク選び その1

人生初のバイク選びついに、普通自動2輪免許を取得しました!これで自由な風を感じながら、バイクライフが始まる…と思いきや、実際の購入までには数ヶ月の長い旅が待っていました。その理由は、仕事の忙しさもさることながら、何よりも「どのバイクを選ぶか...
バイクとの出会い

教習所へ入校

教習所へ入校24歳の時、教習所に入校し、待望のバイク教習が始まりました!初めてのギア付きロードバイクに乗る瞬間、心臓がドキドキ。子供の頃に乗った遊園地のゴーカートに乗る前の感覚でした。実技教習初日、びっくりしたのは、バイクの操作方法について...
コソ連

週末のリセットタイム──MT-07と過ごす、心地よいひととき

週末のリセットタイム皆さま、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。忙しい日々が続き、心身ともに少し疲れが溜まってきたと感じたので、先週末に思い切って3週間ぶりに愛車のMT-07で走りに出かけました。バイクにまたがると、いつもの景色もどこか違...